




SCROLL
News & Topics
-
地産地消
2025.03.18
【コンディトライ・フェルダーシェフ】はらいちごのフレッシュな極上スイーツ
-
食ロス
2025.03.05
【田舎茶屋わたや大野店】食品ロス削減で、みんなが楽しめる食の場へ
-
はつめし
2025.03.03
和洋菓子ながお「けん玉もなか」発売から10年
-
食ロス
2025.02.28
【フレスタ廿日市住吉店】食品ロスを減らし、地域社会と歩む取り組み
-
地産地消
2025.02.26
【錦水館】生産者と歩む、地域に根ざしたおもてなし
-
地産地消
2025.02.25
#廿日市産のおいしいいちご フォトコンテスト開催中
-
地産地消
2025.02.19
【宮島グランドホテル 有もと】旬を味わう、宮島のおもてなし懐石
-
食ロス
2025.02.19
【ハローズ宮内店】独自モデルで切り拓く食品ロス削減と地域支援
-
地産地消
2025.02.14
ベランダで、庭でできるおいしい有機野菜について学ぼう♪
PICK UP!!
-
食ロス
2025.03.05
【田舎茶屋わたや大野店】食品ロス削減で、みんなが楽しめる食の場へ
-
食ロス
2025.02.28
【フレスタ廿日市住吉店】食品ロスを減らし、地域社会と歩む取り組み
-
地産地消
2025.02.25
#廿日市産のおいしいいちご フォトコンテスト開催中
-
食ロス
2025.02.19
【ハローズ宮内店】独自モデルで切り拓く食品ロス削減と地域支援
-
食ロス
2025.02.04
【地元のごちそう 自然のめぐみキッチン】「廿日市市ならではの食卓」が描く未来
-
はつめし
2025.01.17
牡蠣生産者が営む週3日限定のバーで新鮮な海の幸を堪能【OSTREA SERA】
Contents
-
「モッタイナイ」をテーマに、広島県廿日市市の3つの「食」にフォーカスしたプロジェクト「はつかいちmottainai大作戦」を始動します。
新着記事一覧
「はつめし」… グルメ情報をお届け!お店選びをもっと楽しく
「地産地消」… 地元の生産物をもっと手に取りやすく
「食品ロス削減」… 食品をもっと大切に
子どもから大人まで、日々の生活の中で気軽に参加できる取組や、知るともっと「食」に興味が湧いてくる情報を紹介します。
日本人なら、一度は使ったことがある言葉「モッタイナイ」。
あまり意識したことはないかもしれませんが、「モッタイナイ」には色々な意味が含まれています。2004年に環境分野でノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんが「Reduce(ごみ削減)」「Reuse(再利用)」「Recycle(再資源化)」の3Rに加え、かけがえのない地球資源に対する「Respect(尊敬の念)」を含めた概念を「MOTTAINAI」と定義したことで、世界にも広く知られるようになりました。
「モッタイナイ」は意外と奥が深いのです。