【イチハチファーム】岡田真仁さんの玖島葱
2025.05.12

目次
・家族と歩む、農業への道
・甘さに驚くトウモロコシと、自慢の玖島葱
・有機肥料にこだわり、愛情たっぷりに
・地域を盛り上げたい!佐伯農業者クラブにも参加
・生産者情報
家族と歩む、農業への道

廿日市市玖島で「イチハチファーム」を営む岡田真仁さん。約10年前に農地付きの家を購入したことをきっかけに農業を始めました。ラッキーナンバー「18」にちなみ名づけたファームには、家族とともに歩む日々への想いが込められています。
甘さに驚くトウモロコシと、自慢の玖島葱


メインで育てるのは、青ネギ(玖島葱)とトウモロコシ。トウモロコシは白くて生でも食べられるほど甘く、毎朝の収穫に力を注いでいます。
青ネギは、複数の品種を試す中で出会った「甘くて美味しい自分好み」の九条葱。地元・玖島を盛り上げたいという思いから「玖島葱」と名付け、シャキシャキとした食感と香りの強さで、地元飲食店からも高い評価を集めています。
有機肥料にこだわり、愛情たっぷりに


有機肥料をメインに使用し育てた野菜たち。畑では、手作業で雑草を抜きながら丁寧に管理しています。自然の力を引き出した野菜には、岡田さんのまっすぐな愛情とこだわりが詰まっています。
地域を盛り上げたい!佐伯農業者クラブにも参加

佐伯農業者クラブに所属し、情報交換や農場見学にも積極的。「自分の野菜で地域を元気にしたい」という岡田さんの挑戦は、玖島のまちに少しずつ笑顔を広げています。
インスタグラムでも農業の日々を発信中。元気な笑顔とストーリーに、多くのファンが集まっています。
記事引用元:FMはつかいち〈はつかいち産がさいこー!〉

生産者名 | イチハチファーム 岡田真仁さん |
生産地域 | 廿日市市玖島 |
生産物 | 青ネギ、ブロッコリー、トウモロコシ |
生産時期 | ・青ネギ:3月〜12月 ・ブロッコリー:5,6,11〜1月 ・トウモロコシ:7,8月 |
購入可能場所 | 直接販売、産直ふれあい市場 よりん菜、Aコープ、まちの駅ADOA大野 |