和洋菓子ながお「けん玉もなか」発売から10年
2025.03.03

廿日市市けん玉商店街にある和洋菓子ながおの「けん玉もなか」が発売開始から10年を迎えた。「けん玉もなか」は、和洋菓子ながおと地元デザイナーの高見悟氏、包装資材メーカーの商栄(株)が連携して生まれた商品。ころんとしたかわいい形状が特徴で、中にはたっぷりとあんが詰まっている。基本の味・小倉、抹茶、柚子、キャラメル&ミルクに加えて季節限定いちご&ミルク(春夏)、ラム&マロン(秋冬)がラインナップ(1個税込189円~)。けん玉人口増加とともに10年間人気商品として支持されている。

和洋菓子ながおは、発売10周年を記念してけん玉もなか等身大の「けん玉もなか付箋」を作成した。けん玉もなかを1,000円購入するごとに付箋を1個プレゼント中。期間は2025年11月30日までの予定で、付箋がなくなり次第終了する。
開発者の永尾洋行さんは、「10年かけて幅広い方に購入いただけるようになりました。廿日市の定番のお土産菓子となるようもっと多くの方に知っていただけたら嬉しいです」と語る。
和洋菓子ながおについてより詳しく知る>>>