韓国人シェフが作る本場ランチを洋館でいただく【本格韓国料理レストランSONO】
2024.12.20
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_1-scaled.jpg)
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_2_2-1024x683.jpg)
自然豊かな吉和エリアをドライブしていると、ひときわ目を引く洋風な館が現れる。2024年5月20日にオープンしたこちらのお店は、その外観からは想像もつかない、本格的な韓国料理を提供する一軒だ。韓国人シェフのイ・ヨンシンさんが手掛けるスンドゥブやコチュジャンプルコギは、本場の味わいそのもの。辛さの奥にある深い旨みが、やみつきになること間違いなし! 絶品の韓国料理を求めて、吉和までお出かけしてみてはいかが?
豚肉の甘みが引き立つ辛めソースでご飯がすすむ!
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_3-1024x683.jpg)
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_4-1024x683.jpg)
①コチュジャンプルコギ定食 1,700円(税込)
甘辛いコチュジャンソースとの相性を考え、脂身の甘い豚肉を使用したプルコギ。農薬を使わずに自家農園で育てた玉ねぎのほか、吉和で採れた季節の野菜を一緒に炒めている。さらに、旬の野菜がトッピングされているのもうれしいポイント。コク深い味付けで、ご飯とも相性抜群だ。
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_5-1024x683.jpg)
キムチやサラダなど、セットになった4品のおかずにもご注目を。この日は、モチモチとした食感の春雨のチャプチェ、野菜たっぷりのナムルが登場。どれも野菜を多く使用した心も満たされる小鉢だ。
魚介のスープが染み渡るチゲの味わいは本場仕込み
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_6-1024x683.jpg)
②スンドゥブチゲ 1,300円(税込)
エビやアサリの魚介の旨みがスープに広がる熱々のチゲ。卵黄と豆腐を混ぜて味わえば、辛味はマイルドに。さらに豚肉ミンチ、ネギ、ニラ、玉ねぎなども煮込まれる。メニューを考案する韓国人シェフのイ・ヨンシンさんは、本場の味わいを忘れないためにも2〜3カ月に一度は韓国に帰国するようにしているのだとか。本格的な味わいをこれからも楽しめそう! こちらはおかず2品とご飯がセット。
ランチと一緒に頼みたい韓国で人気のスイートなコーヒー
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_7-1024x683.jpg)
③マキシム 330円(税込)
韓国で人気の甘いコーヒー。辛めのランチを味わった後、こちらのコーヒーを飲み干せば、口の中の辛さがスッと和らいでいく。食事と一緒にオーダーしたい。
一人ひとりに似合う器でおもてなし
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_8-1024x683.jpg)
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_9-1024x683.jpg)
インテリアを仕事にしているオーナーの石塚恵さんがこれまで集めてきたカップなどの器。特注した可愛らしい食器棚に、ズラリと並んでいる。「お客さまをお迎えし、その人に似合うカップを選んで飲み物を提供しています」と石塚恵さん。その細やかなおもてなしに、心が癒やされる。
豊かな自然が窓から望める半個室と暖炉がある店内
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_12-1024x683.jpg)
気温の低い吉和エリアでも、店内はこちらの暖炉で暖かい。薪のパチパチとした音が心地よい。
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_10-1024x683.jpg)
のんびりくつろぎながらランチが楽しめそうな、半個室のテーブル席。大きな窓からは、めがひらスキー場も見える。「エレガントで、ヨーロピアンな雰囲気になるよう、大工さんと相談して店内を作り上げました」と、店長の石塚愛美さん。
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_11-1024x683.jpg)
さらに店内奥には、20席ある大きな部屋も用意。貸し切ってランチパーティーをするのもいい。
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2024/11/sono_13-1024x683.jpg)
吉和を盛り上げたいとの思いから、こちらに『本格韓国料理レストランSONO』を構えた。コチュジャンプルコギ定食や、チヂミとトッポギのセット、キンパなどがテイクアウトできるので、吉和エリアをあちこちドライブで回りたい人は利用してみてほしい。
![](https://hatsumeshi.com/cms/wp-content/uploads/2019/12/shop-2.jpg)
店名 | 本格韓国料理レストラン SONO(ソノ) |
所在地 | 廿日市市吉和987-1 |
アクセス | 廿日市市内から車で約60分 |
電話番号 | 0829-77-2077 (9:00〜15:30) |
営業時間 | 10:30〜15:30(L.O.15:00) ※2024月12月29日(日)~2025年2月2日(日)は冬季休業 |
定休日 | 水・日 |
駐車場 | 7台 |
平均予算 | ¥1,500〜 |
座席数 | テーブル40席 |
HP | https://www.cafesono.online/ |
備考 | テイクアウトのネット注文は公式HPから |