一度食べたら忘れられない、独自の創作料理に舌鼓【廿日市 永遠希 TOWAKI】

宮島街道沿いの白い看板と開放的な入り口が印象的な廿日市 永遠希。
「オリジナルの創作料理をメインに、料理に合うお酒も楽しんでほしい」との思いで、味や盛り付けにこだわった料理を楽しめる創作居酒屋だ。
中でも手作りの豆富や、炉端で焼く香ばしい焼き物は人気が高い。
他にもここでしか食べられない創作料理がたくさん。


お酒の種類も豊富で、日本酒は広島を始め、中国地方のものを多く取り揃えている。
女性には、季節のフルーツを凍らせてサワーにした「フルーツミックスサワー」なども人気だ。
予算や人数、好みなどリクエストに合わせたコース料理にも対応可能!


広々とした店内には、座敷席、掘りごたつ席、座椅子、カウンター席があり、少人数の女子会から大人数の宴会まで、どんなシーンにでも利用できる。
また、店内はバリアフリー設備も整っているため、車椅子の方や体が不自由な方もよく来られるという。
屋外には半テラス席や座敷があり、冬場はこたつで食事を楽しめる。

お客様にワクワクする料理とおもてなしを

お店を訪れた人の「おいしかった」や「この料理どうやってつくるんですか?」という声が嬉しく、料理の楽しさを感じるという店主。
お客様にワクワクする気持ちやアットホームな空間を提供できるよう、料理や接客は日々工夫している。
時にはお客様同士が仲良くなったり、忙しい時には常連さんがお手伝いしてくれるなんてこともあるという。

自慢の創作料理


もちもち豆富 500円(税込)


もちとろ豆富 500円(税込)
お店に来たら一度は食べてほしい看板メニューが、毎日手作りしているという豆富だ。
秘伝の仕込みにより、普通の豆富とは食感も味わいも全く違う驚きの逸品。
チーズのような濃厚さと、もちもちの弾力、とろっとした食感が特徴的で、こだわりのだし醤油とも相性抜群。
「一度食べると忘れられない味」と大人気でリピーターも非常に多く、人におすすめしたくなる!という声も多いことから、こちらの豆富はお土産用にテイクアウトできるようになった。
プレゼントとしても珍しく、喜ばれること間違いなし!


飲めちゃうTOFU 各650円(税込)
廿日市 永遠希内の「永遠の豆富屋」にて、テイクアウト用に販売している新感覚スイーツ。
たっぷりのもちとろ豆富が入っており、甘いのにヘルシー!
写真左から抹茶ラテ、イチゴミルク、キャラメルラテの3種類の味から選べる。
一番人気のイチゴミルクは、なめらかでクリーミーな口当たりの豆富にイチゴの果肉の食感がアクセントに。
※「永遠の豆富屋」営業時間は廿日市 永遠希と同様


ピーチとまと 550円(税込)
ピーチとまとは、お店秘伝の仕込みによって、その名の通り桃のような味わいが楽しめる。
口に入れた瞬間に芳醇な桃の香りが広がり、トマト嫌いな人でもフルーツを食べる感覚で食べられると大好評のメニュー。



和風もちピザパイ 780円(税込)
焼き立てで運ばれてくるあつあつふっくらの和風もちピザパイは、見た目もとっても印象的。
サクサクのパイ生地ともちの食感が楽しい一品。
特製の甘ダレと海苔で和風仕立てに。


店名 廿日市 永遠希 TOWAKI、永遠の豆富屋
所在地 廿日市市下平良1-3-41
アクセス 広電廿日市市役所前駅徒歩5分
電話番号 0829-31-2581
営業時間 17:30~22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
定休日 月曜日、火曜日
駐車場 なし
平均予算 ¥3,500
座席数 100席(店内60席、テラス40席)
インスタグラム https://www.instagram.com/hatsukaichi_towaki222/
ホームページ https://y063301.gorp.jp/